読 書 会  

安藤ゼミ同窓会有志読書会足跡概要U
政経13/ 石川國男

テーマ  「ウェーバーを学んで現代を考える。」  
A,安藤先生関連
1、復刻 破防法特輯アンケートでの安藤英治の主張
       -成蹊大学社会科学研究部武蔵野評論弟九号1952/7より抜粋
2、『ウェーバーと近代』ー一つの社会科学入門 各処での講義ノート
       1972/7 創文社

 安藤英治 『ウェーバーと近代』の各処での講義テーマ骨子
 
 1.近代的精神構造
  @学問とはなにかー 1967/6/22 慶応義塾大學(三田)
  A禁欲と自然主義ー1963/6/2 1963年度経済学史学会関東部会
  B学問と政治ー1971/10/9 名古屋学院大學付属図書館主催の公開講座
 
 2.近代的市民社会ー一つの歴史像ー
  @近代化 −1970/11/4 慶応義塾大學(日吉)
  A古代と近代ーヨーロッパの形成ー 1971/5/8 上智大学国際関係研究所主催
                                 近代化再検討研究会
B,テキスト
『伝統的革新思想論』 市井三郎・布川清司 1972/7平凡社選書U

 『社会学入門』ー人間と社会の未来 見田宗介 2006/4岩波新書

 『現代思想の断層』−「神なき時代」の模索 徳永恂 2009/9岩波新書
 
 『一神教の誕生』ユダヤ教からキリスト教へ 加藤隆 2002/5講談社現代新書


安藤ゼミ同窓会有志読書会足跡概要
同窓会会長 石川國男

テーマ  「ウェーバーを学んで現代を考える。」 開始2000/9 
  原則毎月1回有楽町ニュートーキョー成蹊クラブにて、夕刻5時半より。
A,安藤先生関連
1、書 評    呂 万和『明治維新と中国』(六興出版 1988)成蹊大論叢27-1 1996/10
2、論 題    「文化ショックとしてのプロテスタンティズム・テーゼ 」 ドイツウェーバー学会 1993/3
3、小論文  「非キリスト者のキリスト的考察」-転換期における価値意識の問題-成蹊大武蔵野評論 1953/3
4、講 演  「キリスト教と日常倫理」−マックス・ウェーバーの歴史社会学をめぐって-ノートルダム清心女子大 1984/3 
5、音楽鑑賞 先生愛蔵レコード バッハ フーガの技法SP版鑑賞。       
         これを機に原則2ヶ月毎の第3金曜に、ミニコンサートと名付け開催。成蹊・蹊ハウスにて
B,テキスト
『儒教と道教』 木全徳雄訳
『安藤英治編・梶山力訳プロテスタンティズムの倫理と資本主義の《精神》』
『ウェーバーとイスラーム』ブライアン・ターナー 樋口辰雄・寺西純一・筑紫達彦訳
『宗教社会学論選』大塚久雄・生松敬三訳
『ウェーバーとマルクス』カール・レーヴィト 柴田治三郎・脇圭平・安藤英治訳 
『マクッス・ウェーバー』安藤英治著
『回想のマックス・ウェーバー』ー同時代人の証言-安藤英治 [聞き手]亀嶋庸一[編]今野元[訳]
『職業としての学問』尾高邦雄訳
『職業としての政治』脇圭平訳
『経営文明と組織理論』鈴木秀一著
 
C,招 聘
1、前堀信子女史・亀嶋庸一教授・法学部長との座談  2006桜祭りにて
   尚、前堀女史は、先生が在独期間中にお世話下さった「恩人」で、 亀嶋教授は、安藤思想紹介の出色の書「回想の
     
マックス・ウェーバー」を上梓された.。
2、佐野英司教授 講演会「私たちの暮らしと社会福祉」  2007-3-17 埼玉県東松山市ボッシュ健保会館にて
   同氏は政経13年次卒後、社会事業大を経て現在白梅学園大教授。

勉強会(22回)
日 時 : 12月10日(火)午後6時〜8時半
場 所 ; 成蹊クラブ ニユー・トーキヨー 9F
テキスト; ターナー「ウェーバーとイスラーム」 第三書館
後藤会長の呼掛けでスタートした勉強会も3年目に入りました
常時出席者は、後藤(政経1)松平(同3)森谷(同)廣瀬(同4)庵(同11)石川
(同13)の6名に、特別参加釜田・川野・亀谷の3氏で計9名です。
これまでのテキストは、ウェーバーの「儒教と道教」「プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神」でしたが、我々共通の価値関心は《ウェーバーを学んで現代を考える》にあるので、毎回時事問題等の論議も活発です。ミニならではの談論風発・自由で対等な密度の濃い情報交換の場となっています

                                  以上

 

inserted by FC2 system